冷蔵庫に入れてしまうと質や味が落ちる食べ物、保存の仕方

0

ジャガイモ


冷蔵してしまうと、ジャガイモのでん粉が糖に変わってしまい、味も変わってしまいます。また、冷蔵庫に入れられたジャガイモを皮つきのまま調理をすると、皮が変な色になり、美味しそうに見えません。

保管する時は、玉ねぎから離しましょう。一緒に置くと、玉ねぎによりジャガイモが腐ってしまいます。

玉ねぎ


玉ねぎを冷蔵すると、玉ねぎの質が柔らかく、ふにゃふにゃになってしまいます。また、皮が黒くカビてきます。切った玉ねぎを冷蔵庫に入れるのもやめたほうが良い。切った玉ねぎは表面の水分が逃げ、表面が乾きバクテリアが発生しやすくなります。使い残しの玉ねぎを冷蔵庫で保存する場合は、ビニール袋に入れるのはやめた方がいい。通気性が悪くなり腐るのが早くなるからです。ビニールの代わりにペーパータオルで包んで冷蔵庫に入れる方が良いそうです。

玉ねぎの一番良い保存法は、通気性を良くするために玉ねぎの網の袋に入れたまま、常温で保管することです。ビニール袋に入れて保管するのはやめましょう。玉ねぎの外側から黒くなって腐ってきます。また、ジャガイモから離して室温で保存しなければなりません。一緒に置くと、ジャガイモが湿気とガスを出してしまい玉ねぎが腐ってしまいます。(参照:food.ndtv.com

ニンニク

湿気と明かりはニンニクの大敵。冷蔵庫に入れると、湿気でニンニクの皮から黒くカビて行きます。冷蔵庫に入れると芽が早く生えてきます。

ニンニクは、空気の通気性が大事で、日が当たらず暗い場所に保管するのがベスト。ビニール袋に入れて保管すると、通気性が悪いためニンニクの皮が黒くカビてしまいます。中のニンニク自体も水分を失い小さくなり、茶色く腐っていきます。通気性を良くするために、メッシュの袋に入れるか、口を封しないで紙の袋に入れるのがいい。

 

アボカド


アボカドは、バナナの様に常温で熟して行きます。そのため、まだ青くて硬いアボカドを冷蔵庫に入れてしまうと硬いままで熟さない。そのため、美味しく食べれません。丁度良く熟すまで常温に置いて食べるのが、一番新鮮で美味しく食べれる方法です。ただ、その丁度よさを見分けるのは結構難しい。私自身、何度もアボカドを買って、何度も失敗を重ねて、やっと食べごろな時を見分けられるようになりました。軽く握って柔らかさでどれくらい熟したかを見分けるわけですが、常温で長く放置しすぎてしまうと、腐り始めます。半分に切った時に、黒っぽくなっている。味も低下します。

スライスしたアボカドは、時間が経つと表面がりんごの様に茶色くなってしまいます。アボカドを全部一度に使ってしまわない時は、残った半分は種を取らずに、種がついたまま保存しましょう。また、空気に触れると茶色くなるので、サランラップで切った表面を覆い、蓋がぴったりと固く閉まるタッパーなどの入れ物に入れて冷蔵庫に入れて保存する。これが私のお薦めする方法です。

トマト


冷蔵庫に入れてしまうと、トマトの水っぽさがなくなって変に柔らかくなってしまいます。美味しさを保つには、室温で直射日光を避けることです。また、常温でどんどんと熟してきますので、買ってすぐに食べないのなら、少し硬めのトマトを買い、常温で熟して行くのを頻繁に見て丁度よく熟した時に食べる。

 

バナナ

バナナも常温で保管。常温で自然に熟します。熟すスピードを遅らせたい時は冷蔵庫に入れる。冷蔵庫に入れるとバナナの皮が茶色くなりますが、中身は黄色いままです。

メロン


メロンは丸ごと常温で置くのが一番です。バナナのように自然に熟します。
冷たくして食べたければ、切ってから。

その他の果物

桃、アプリコット、プラム、さくらんぼ、ネクタリンはオヘソの部分を下にして常温で保存しましょう。常温で保存すればゆっくり熟していきます。熟して甘い香りがしたら冷蔵庫に移します。冷蔵庫に移したら3~5以内に食べましょう。

パン

パンは冷蔵庫に入れてしまうと硬くなり、味が落ちてしまうので、常温で保存してカビが生える前に食べてしまいましょう。冷凍は別です。パンは冷凍すればパンのキメを保つ事が出来ます。

 

ホットソース

タバスコのような酢が入ったホットソースは常温で何ヶ月も保存できます。
冷蔵庫など冷たい場所に保存すると味が落ち、ソースの粘り気が変わるためビンからさらっと流れ出て来なくなります。

スパイス


冷蔵庫の湿気がスパイスの味を低下させます。スパイスは常温で何年も保存可能です。

蜂蜜

蜂蜜は自然の防腐剤であるため、常温で永遠と保存がききます。
冷蔵庫に入れてしまうと、蜂蜜が硬くなってしまい、容器から出しにくくなってしまいます。

ピーナッツバター


100%ナチュラルのタイプは油が上に上がり、ピーナツバターは下に溜まります。このため、このタイプは冷蔵保存する必要があります。冷蔵保存しないと腐ったような臭いを発します。しかし、JifやSkippyなど加工されたタイプは冷蔵保存は必要ありません。封を切った後でも常温で何ヶ月も常温で保存出来ます。封を開けたら、冷蔵保存するべきかどうかは、ラベルに記載されています。Refrigerate after openingと書かれていれば、要冷蔵ということです。

ナッツ系の油は要冷蔵ですが、他のタイプの油は常温で保存します。
冷蔵してしまうと、味は変わりませんが、油が白っぽくなり固まってしまいます。

でも、私は自家製ニンニクやバジルを入れたオリーブオイルは、冷蔵庫に保管します。冷蔵庫の中で固まりますが、それが逆に使いやすい。

関連記事:アメリカでオリーブオイルを買う。種類や選び方について

 

Source:
http://refrigerators.reviewed.com/#/features/seriously-stop-refrigerating-these-foods

記事掲載:3/14/2015

更新:8/20/2020

Share this content:

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る