ダラス・フォートワース地域の治安と安全対策

治安はどうか?

ダラスとダラスの郊外(Denton, Lewisville, Flower Mound, Highland Village, Lantana, Carrollton, Plano, Frisco, Allen, The Colony, Little Elm, Richardson, など)の治安を比べると、治安が悪いのはダラスです。しかし、テキサス州全体の治安を見ると、治安が最も悪い都市トップ20にダラスは入ってません。ダラスは21位です。

テキサス州で治安が最も悪い都市、トップ20

homesecurityshield.orgの9/10/2014の発表によるもので、数値はFBIの全米の犯罪統計に元ずいており、それぞれの都市の人口10万人あたりの犯罪発生率です。

順位 City 人口 暴力犯罪 窃盗 犯罪に遭う確率
1 Weslaco, TX 37,271 11 75.5 12人に一人
2 Texarkana, TX 37,048 10.58 67.64 13人に1人
3 Lufkin, TX 35,956 6.15 62.05 15人に1人
4 Edinburg, TX 80,332 4.53 63.14 15人に1人
5 San Antonio, TX 1,380,123 5.11 60.69 15人に1人
6 Lubbock, TX 237,241 8.31 53.11 16人に1人
7 Houston, TX 2,177,273 9.97 50.35 17人に1人
8 Beaumont, TX 120,323 10.35 48.71 17人に1人
9 Paris, TX 25,693 6.11 52.47 17人に1人
10 Corsicana, TX 24,284 6.47 51.80 17人に1人
11 Galveton, TX 49,170 6,02 52.17 17人に1人
12 Austin, TX 832,899 4.11 53.58 17人に1人
13 Longview, TX 82,554 5.61 51.02 18人に1人
14 San Benito, TX 25,099 2.83 52.91 18人に1人
15 Hurst, TX 38,756 5.60 49.00 18人に1人
16 Harlingen, TX 67,112 4.05 49.53 19人に1人
17 Lancaster, TX 36,361 4.62 48.29 19人に1人
18 Laredo, TX 74,420 3.32 49.50 21人に1人
19 Waco, TX 128,595 5.02 47.23 19人に1人
20 Tyler, TX 100,040 5.40 51.82 19人に1人

Source: www.homesecurityshield.org/news/most-dangerous-cities-in-texas/

ダラスの中で避けたい地域

          • Pleasant Grove
            ダラスの南東に位置します。ここに住む住民は黒人とヒスパニック、そして違法移民が多いそうです。ダラスで一番危ない場所です。ダラスの南側にあるOak Cliffも危ない場所と知られていますがPleasant Groveでの殺人事件の数はOak Cliffの3倍で、12倍ものレイプ事件、強盗は5倍だそうです。
          • Oak Cliff
            危ない場所と知られてる場所ですが、Oak Cliff全体が危ないわけではないそうです。Bishop Art Districtという場所とその直ぐ周辺は安全だそうです。Stephen parkなどOak Cliffの北側も安全だそうです。しかし、Dallas ZooがあるI-35の東側は危ない地域です。この動物園には車で行き、近所をぶらぶらと歩いたりしないように。
          • Fair ParkFair Parkはサイエンスミュージアムや水族館があるし、秋には一ヶ月間テキサス ステートフェアが行われたりと、
            一年中楽しめる場所です。そんなわけでFair Parkは人気のある場所ではありますが、Fair Parkの周辺地は危ないので
            ふらふらと歩いて住宅街に入ってしまったりしないように。Fair Parkに行ったら、車はFair Parkの中の駐車場を利用しましょう。
            Fair Parkからワンブロック離れた場所にバーやレストランがあります。この辺りなら大丈夫だし、夜に行けば楽しめるそうですが、ワンブロック以上行ってしまわないように。Fair Parkの南側、西側、東側にはアートっぽい建物が沢山あるそうです。この地域を日中に車でまわってアートを楽しむのは大丈夫ですが、歩いて回るのは危険です。
          • Oak Lawnここはゲイバーが多く、ゲイに人気の地域だと知られてます。オシャレなレストランやお店がたくさんあるので楽しい場所ですが、繁華街から外れてしまわないように。Oak Lawnはドラッグでも知られてる地域なので、暗い道に入ってしまうと売春婦がいたり、ドラッグディーラーがいる場所に
            入ってしまいますよ。
          • Southwestern Medical Center周辺沢山の医師が日本からリサーチをしにこの病院に来てますが、この病院の周辺も危ない感じです。夜はぜったいに歩きたくない地域です。この地域はOak Lawnからも近いです。
          • Northeast DallasSkillmanと LBJ(635)が交わる地域ForestとAudeliaこれらの地域もかなり危ない地域と言われてます。
          • Harry Hinesここは韓国タウンがある地域です。日本人の間でもこの地域の韓国レストランは人気があります。
            大抵のレストランはRoyal Lane沿いにあり、I-35の周辺は危険な雰囲気はありません。
            しかし、Harry Hinesの中をNorthwest Highwayが横切ってるのですが、ここはちょっと雰囲気が違います。
            特に夜は避けてください。

ダラス郊外の治安

安全な場所が多いです。その証拠に、テキサスで最も安全な都市トップ10に、ダラス郊外の地域のいくつもが選ばれてます。
又、テキサスできどった人が沢山住む町トップ10で選ばれた地域の半分がダラスの郊外です。

フォートワースの治安

アメリカ全国の中で最も危ない都市トップ15に、なんとフォートワースは15位に入ってしまってます。
フォートワースで治安が悪い地域はE. Lancaster Ave.で、ZIPコードで言うと76102, 76111, 76103。
暴力犯罪の数は人口千人あたり98.12で、被害に遭う可能性は10人に1人。

 

安全対策

          • 家、アパートで
            アパートも家のどちらに住んでいても玄関のドアの鍵は常にかけていることは大切です。 ルームメートがいる人は鍵のことについて話をして、自分が外に出る時にルームメートが中にいるからと鍵をかけずに 知らない間に出かけてしまうことがないように。アパートの1階に住んでいる人はパティオ(ベランダ)から入ってこられる可能性があるのでパティオの鍵のかけ忘れにも注意しましょう。パティオのガラス窓に鍵がかかっていても人目の少ない場所にあるとガラスを壊して までもして入ってくることもあります。そしてアパートに一人暮らしする女性は同じアパートに住んでる人にむやみに自分は一人で住んでるんだと言わないように。狙われないようにボーイフレンドと住んでると言ったほうが良いでしょう。家に住んでいる方は裏庭のフェンスに鍵をかけるように。我が家はフェンスの鍵をかけていなくて、 留守中に泥棒に入られました。裏庭に入って家の窓ガラスを壊して中に入られたのです。 クリスマスが目の前まで来てたことと、金曜日の夜だったからまんまと狙われてしまったと警察に言われました。 泥棒はクリスマス前はクリスマスプレゼントになる物を目当てにして、仕事の帰りに出かけて夜遅くまで帰って 来ない人が多い金曜の夜を狙うそうです。
          • 車の中
            バッグや買い物して買ったものをシートの上に置いて車から出ない。そういったものが車の中にあるのが見えたらガラスを破って盗まれる可能性があります。
          • 駐車場で
            特に夜は明るい場所に駐車しましょう。ガススタンドやスパーの駐車場の外灯は昼間のような明かるさがありますが人影が多い入り口に近い場所に駐車しましょう。 暗い駐車場の中を歩く時は誰か男性に車まで一緒に歩いてもらうなどして一人では歩かない。ダラス地域のある大学の駐車場で夜に後ろから襲われた女性がいました。 運良く、車の鍵を手に握っていたのでその鍵で襲ってきた人の顔か手を刺して逃げれたんです。大学で夜のクラスを受けてる方は授業が終わった後、 キャンパスの外や駐車場を歩くとき十分に気を付けてください。ペッパースプレーを手に持って歩くのもグッドアイデアです。
          • レストランで
            日本では、テーブル確保の為に椅子の上やテーブルにバッグを置いたままテーブルを離れたりしますが、アメリカではそんなことしないでください。盗まれる可能性大です。
          • エレベーターの中
            自分一人の時は奥に立たない。なるべく入り口の横に立つ。これは自分以外に誰か一人しか中に入っていない時にエレベーターを止められて襲われる可能性が あるからです。そして、背中を壁に向けて立つ。こうする事によって背後から襲われることもない。中にいる人と目を合わせる。顔を見られてしまったら、悪いこと出来ない?でしょう。
          • 大切な情報を電話であげない
            かかってきた電話でソーシャルセキュリティーやクレジットカード番号をあげない。 以前こういう事がありました。電話のカスタマーサービスの仕事をしてた時の事です。 会員さんに電話して支払いに使ってたクレジットカードの期限が切れますよと知らせて、新しいカード番号を教えてくださいと言ったら、 断られました。どこどこの会社からと言ってるけど、貴方が嘘ついてるかもしれない。こっちからかけ直すから電話番号教えてくれと。なるほどと関心しました。 確かにそうです。詐欺でこういった電話がかかってくることはありかねます。自分から電話をかけて、こういった大切な情報をあげるのは問題ありません。