ホリデーシーズンに合わせて、普段の白い紙コップがクリスマスらしいデザインのホリデーカップに変わります。 ホリデーカップが出始めるのは、11月の初め。 待ちに待ったホリデーカップが出始めると、すぐにホリデーカップの写真とコメントがインスタグラムやツイッタ―で溢れます。
2015年のホリデーカップは、それまでのデザインと大きく違い、不評な声が多かった。
理由は、それまでは毎年、クリスマスっぽいデザインのカップだったのに、2015年は、クリスマスのデザインがついていない単なる赤いカップだったからです。何これ?とがっかりする人が多く、特にキリスト教徒の中にはクリスマスらしくないと屈辱を感じるほどでした。
そして、ある男性は、怒りのあまり、「スターバックスが、クリスマスをホリデーカップから消したのは、イエス様が嫌いだからだ! だからただの赤い色のカップにしたんだ!」「それに、スターバックスではメリークリスマス!ってお客さんに言ってはいけないのを知ってた?」と自撮りのビデオを作り、フェイスブックに載せました。 もちろん、そのフェイスブックビデオは広まり、沢山の人がコメントを書いたりと、話題になりました。この人に同意する人もいれば、馬鹿らしいと言う人もいたりといろいろでした。
さて、2017年のホリデーカップのデザインですが、まだホリデーカップは店頭に出ていないし、カップのデザインも公表されていないのですが、先週、スターバックスの従業員がホリデーカップの写真を漏らしたらしいです。DarthSpoopyという名前でRedditに写真が投稿されたのですが、その後すぐに写真は消されてしまった。
USAtoday.comのレポートによると、そのカップは、色が赤くない、白くてクリスマスツリーやクリスマスプレゼント、雪の結晶、鳩などのスケッチがついている、らしい。
これに関してスターバックスはコメントしていない。
アメリカでは、11月1日にホリデーカップがスターバックスの店に出るそうです。
下は、2009年からのスタバのホリデーカップです。2017年のカップも載っていますが、本当にこのデザインなのかはハッキリしていません。
www.usatoday.com/story/money/nation-now/2017/10/20/could-first-look-starbucks-holiday-cups/784593001/
www.businessinsider.com/starbucks-holiday-cups-not-red-2017-10
www.businessinsider.com/photos-starbucks-holiday-cups-through-the-years-2017-10
Share this content: